生徒・保護者の声

小6の時からこの塾に通って、英語の勉強をしてきました。その時には難しいと感じていた問題が中1の中間テストに出ましたが、 「あ、塾でやった所だ」とすぐにわかり、すらすら解くことができました。昔から英語には少し興味があって、 英語がしゃべれるようになったらかっこいいなぁ~と思い、自分なりに勉強に力を入れました。 やっぱりテストで良い点を取るのだったら、毎日の勉強と十九に行ってたくさん勉強することだと思います。

中間テスト前は、あんまり自信がなかったけど、目標の420点を達成することができました。 苦手の理科も、塾で1ヶ月前にテスト範囲を全て学習できたので、余裕をもってテストを受けることができました。 目標達成して、どんどんやる気が出てきたので、この調子で期末テストもがんばります!

夏期講習をして、普段より長い勉強時間で続くかどうか心配だったけど、思ったより5時間勉強することは、 長く感じずに最後まで集中して勉強することができました。どこが苦手かというところもわかったので、 この苦手をなくせるようにしたいです。得意な教科はもっと上をいけるように、努力していきたいです。 自分が目標にしている高校に入れるようにこれからもがんばりたいです。

夏期講習をやり終えて、1・2年の復習とかがたくさんあって、そうゆうのをやっていると、「受験、もうすぐだな」って実感しました。 よく先生が、「夏が勝負!!」といっているので、今がんばって、実力テストとかでも、いい点をとれるようにがんばります!! それで、志望校に合格できるように、受験まであとちょっとの時間、計画的にやっていきます。

話を聞き、先生方の熱意が感じられ、次回のテストが楽しみになりました。講師の方々の熱意が伝わり、 子供を安心しておまかせできます。教育方針などしっかり聞くことができ、安心しました。

昨年夏から大変お世話になりました。志望校訪問や模擬面談などの時間を作っていただいたり、楽しいイベントがあったり、 細かく行き届いた、温かい塾で、入会して良かったと思っています。8ヶ月と短い間でしたが、ありがとうございました。